Mercurial > minori
view dep/pugixml/docs/samples/weekly-utf-8.xml @ 198:bc1ae1810855
dep/animia: switch from using classes to global functions
the old idea was ok, but sort of hackish; this method doesn't use classes
at all, and this way (especially important!) we can do wayland stuff AND x11
at the same time, which wasn't really possible without stupid workarounds in
the other method
author | Paper <mrpapersonic@gmail.com> |
---|---|
date | Sun, 24 Dec 2023 02:59:42 -0500 |
parents | d10b6c6b432e |
children |
line wrap: on
line source
<?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE 週報 SYSTEM "weekly-utf-8.dtd"> <!-- 週報サンプル --> <週報> <年月週> <年度>1997</年度> <月度>1</月度> <週>1</週> </年月週> <氏名> <氏>山田</氏> <名>太郎</名> </氏名> <業務報告リスト> <業務報告> <業務名>XMLエディターの作成</業務名> <業務コード>X3355-23</業務コード> <工数管理> <見積もり工数>1600</見積もり工数> <実績工数>320</実績工数> <当月見積もり工数>160</当月見積もり工数> <当月実績工数>24</当月実績工数> </工数管理> <予定項目リスト> <予定項目> <P>XMLエディターの基本仕様の作成</P> </予定項目> </予定項目リスト> <実施事項リスト> <実施事項> <P>XMLエディターの基本仕様の作成</P> </実施事項> <実施事項> <P>競合他社製品の機能調査</P> </実施事項> </実施事項リスト> <上長への要請事項リスト> <上長への要請事項> <P>特になし</P> </上長への要請事項> </上長への要請事項リスト> <問題点対策> <P>XMLとは何かわからない。</P> </問題点対策> </業務報告> <業務報告> <業務名>検索エンジンの開発</業務名> <業務コード>S8821-76</業務コード> <工数管理> <見積もり工数>120</見積もり工数> <実績工数>6</実績工数> <当月見積もり工数>32</当月見積もり工数> <当月実績工数>2</当月実績工数> </工数管理> <予定項目リスト> <予定項目> <P><A href="http://www.goo.ne.jp">goo</A>の機能を調べてみる</P> </予定項目> </予定項目リスト> <実施事項リスト> <実施事項> <P>更に、どういう検索エンジンがあるか調査する</P> </実施事項> </実施事項リスト> <上長への要請事項リスト> <上長への要請事項> <P>開発をするのはめんどうなので、Yahoo!を買収して下さい。</P> </上長への要請事項> </上長への要請事項リスト> <問題点対策> <P>検索エンジンで車を走らせることができない。(要調査)</P> </問題点対策> </業務報告> </業務報告リスト> </週報>